パソコンで使うマウスとミッキーマウスの不思議な関係 ~腱鞘炎防止のためのマウス
公開日:
:
最終更新日:2014/04/01
140文字で変わる表現力, iPhoneとAndroidとクラウドとガジェットと マウス, ミッキーマウス, 腱鞘炎, 腱鞘炎防止
自分よりもずいぶん若い方と話をしていた時のことです。
「マウスの玉って、すぐにカスが溜まったよねぇ」
「玉って何ですか?」
「ん?マウスの玉。コロコロ転がるマウスの玉」
「知らないです」
そう、最近のマウスは赤外線やワイヤレスで動作するものがほとんど。一昔前に使われていた「玉」のあるマウスは、もう、知らない世代がいるのです。技術という文化は一瞬で過去のものになってしまうのですね。その進化、ジェネレーションギャップ、色々なことに驚かされるばかりです。
パソコンで使うマウスとミッキーマウスは関係あるの?
パソコンで使うマウスは、左右のボタンが耳、コードが尻尾、全体の形がネズミ(マウス)のように見えることに由来しています。ところでこのパソコンのマウス。てのひらに触れてどれくらい動くのかという感度の単位を「ミッキー」というのですが、これはミッキーマウスに由来するものであると言われています。
マウスの感度を示す単位は「ミッキー」であり、1ミッキーは1/100インチマウスを動かすことを意味する。このとき画面上でカーソルが何ドット動いたかを、ミッキー/ドット比で指定することで、プログラム上のマウスの感度は実装される。命名者はマイクロソフトのプログラマーだったクリス・ピーターズであり、この単位名はミッキーマウスに由来する一種のジョークと推測される。彼はマイクロソフト社の105人目にあたる社員で、Windows上のマウスドライバなど根幹部分を開発した。
マイクロソフト社のクリス・ピーターズさんのジョークで付けられたこの「ミッキー」という単位。マウスはマウスでも、ミッキーマウスと関係があったというのは面白いですね。
疲れにくく腱鞘炎防止のエルゴノミクスマウス
入力や執筆業務の多い自分への負担軽減にとプレゼントしてもらったこのマウス、快適です。
![]() 【送料無料】【サンワサプライ直営店】疲れにくい… |
実際に使ってみると不思議。マウスを覆うようにして使う状態は、手首をひねって負荷がかかっていることに気付かされます。写真のようなポジションで使うと手首の負担が少なくなって楽なんですよね。いつまでもマウスに触れていたくなるような気持ちになります。
パソコンを使った事務や入力作業の多い方には特にオススメです。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
過去に指をさして語るよりも、未来に寡黙に取り組む。
誰だって、評論家や解説者になることは出来るんですよね。 つい言ってしまいたくなる場面でぐっと堪えて
-
-
iPhoneのカメラロールにダウンロードしたYouTubeの動画を保存できる無料アプリ「動画ダウンロード プラス」
YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!という記事のなかでWeb
-
-
俳句と川柳の違いとは ~行間を想像させるスキルを磨く川柳
短歌と川柳とマカロニとというブログも始めました@bataです。どうか川柳ブログもお付き合いいただけま
-
-
「時を分かたず(ときをわかたず)」の誤用に注意 ~「すぐに」という意味ではない
「雨が降り出して、時を分かたず、彼は傘を持って飛び出して行った」 このように「時を分かたず」を
-
-
「生きざま」という言葉を目上の人に使ってはいけない ~「生きざま」の誤用とその理由
「先輩の生きざまに感動しました」という表現をよく見かけます。この「生き様(生きざま)」という言葉は目
-
-
海藻と海草の違い ~昆布がおせち料理に入っている理由
塩昆布![/caption] 今日は結論からいきましょう。 海草には、根、茎、葉の
-
-
「真っ先に」の意味がある「いの一番」という表現を「イの一番」と書いてはいけない理由
「いの一番」という表現には「真っ先に」という意味がありますが、これを「イの一番」とカタカナで書くと誤
-
-
十分と充分の違い、使い分け ~憲法では「充分」を使っているけれど
十分と充分という漢字も使い分けが難しいですよね。憲法では「充分」という漢字が使われています。
-
-
「ご教授ください」と「ご教示ください」の意味の違いと使い分け ~何を教えてもらうのか
自分のことを話すよりも相手に質問をして話をしてもらった方が会話が弾むのは皆さんもご存じだろうと思いま
-
-
人は疲れて、だけど、人の行間に期待をする生き物であるのだから。
頼まれごとは、試されごと。 頼まれる仕事にNOではなく、その仕事によって自らが伸びる可能性を信