*

iPhoneのシリアル番号の調べ方とiPhone5のバッテリー交換問題について

iPhone

一部のiPhone 5においてバッテリーの駆動時間が短くなったり、充電を頻繁に行う必要があるというバグの存在がAppleから発表されました。すべてのiPhone 5においてこの問題が生じるわけではありませんが、該当する場合はAppleでバッテリーの交換をしてもらうことができます。利用中のiPhone5が該当するかどうかは下記リンクにて。

iPhone 5 バッテリー交換プログラム

また、以前から発表されていたiPhone 5のスリープボタンの交換対応についてもこちらで確認することができます。

iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム

スリープ/スリープ解除ボタンが機能しなくなるこのトラブルは、2013年3月以前に製造されたモデルに生じるもの。ただし、その症状が発生していないものについては交換を行う必要はありません。

それぞれのページでiPhone 5のシリアル番号を入力することにより、使用中のiPhone 5が該当するかどうかを調べることができます。iPhoneのシリアル番号の調べ方は「設定」>「一般」>「情報」と進んでいけばOKです。

iOS:シリアル番号、IMEI、MEID、CDN、および ICCID 番号の確認方法

バッテリー交換プログラムとスリープ/スリープ解除ボタン交換プログラムはiPhone 5で該当する機種が対象。iPhone 5sやiPhone 5Cは対象にはなりません。iPhone 5が発売開始となった直後に購入された方の多くはこの両方に該当する可能性が高いはずですので、一度確認しておくことをオススメします(僕のiPhone 5は両プログラムの該当機種でした^^;)


▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼

関連記事

line-iphone-repair-5

iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法

iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せ

記事を読む

twitter_iphone_3

Twitterで勝手に動画が再生されてスクロールが遅くなってしまうので、自動的に動画が再生されないようにする設定方法

TwitterのWeb版とiPhone版では、動画やGIFアニメなどが自動的に再生される設定になって

記事を読む

「鬼の霍乱(かくらん)」の正しい使い方 ~iPhoneが熱中症になるのは鬼の霍乱?

真夏の車のなかにiPhoneを置きっ放しにいていると大変危険です。iPhoneは35℃までが

記事を読む

iPhoneで紫外線を測定してくれるアプリ「UVコパトーン」が日焼け予防に便利!

おとめ座男子も気になる紫外線。 iPhoneで、今いる場所の紫外線を測定してくれるアプリを見つ

記事を読む

iPhoneにSIMカードを挿入しろと言われて、iTunesに認識されないときに試してほしい方法

iPhone4からiPhone4Sに機種変更しました。 このとき、魂を抜かれた(=SIMカードを抜

記事を読む

夏の終わりに聞こえる虫の声は? ~閻魔コオロギ? エンマコオロギ?

お盆も過ぎて夏が背中を見せ始める頃、夜になると美しい虫の声が聞こえ始めます。 虫の名はエンマコ

記事を読む

パソコンで使うマウスとミッキーマウスの不思議な関係 ~腱鞘炎防止のためのマウス

自分よりもずいぶん若い方と話をしていた時のことです。 「マウスの玉って、すぐにカスが溜

記事を読む

no image

[メモ]Windows8.1の起動時にデスクトップをすぐに開く方法

Windows8.1から、Windows XPや7と同じように、スタート画面を経由せずとも直接デスク

記事を読む

no image

Windows8でoffice搭載の片手サイズミニタブレット Iconia W3-810が販売開始!

Windows8 RTではなく、Windows8を搭載した世界最軽量のタブレット。その重さはなんと5

記事を読む

050番号が無料でもらえるIP電話「FUSION IP-Phone SMART」正式開始!

楽天グループフュージョン・コミュニケーションズが行うスマホ向け月額基本料0円のIP電話サービ

記事を読む

Google


▼よく読まれている記事▼


kokkaigijidou
更迭(こうてつ)、解任、辞任の意味の違いと使い分けについて ~クビにするのはどの言葉?

たとえば大臣が不祥事を起こしたりすると、「首相はA大臣を更迭(こうて

「老舗(しにせ)」という言葉の意味と由来を紹介します

代々続いているお店のことを「老舗(しにせ)」と言いますが、今回はこの

kaifuku
「回復」と「快復」の意味の違いと使い分け ~快復と書いてしまうと誤用になってしまうのか

この記事を書いている今、実は頸椎間板ヘルニアで苦しんでいて、リハビリに

bankokuki
「万端」と「万全」の意味の違いと使い分け、誤用について ~「準備万端」と「準備万全」、正しいのはどっち?

「旅の用意は全部できたよ、さぁ出発しよう!」 このように、あらゆ

tenteki
「お休みさせてください」「お電話します」の「お」は必要かどうか、誤用ではないか、敬語として適切かどうか考えてみよう

欠勤の連絡をするときなど、「お休みさせてください」「お休みさせていただ

→もっと見る

PAGE TOP ↑