iPhoneの無料アプリ「ライフハックニュース」で動き出すきっかけを作る
効率よく物事や仕事を進めていくのに役立つライフハック。先人のノウハウを上手に採り入れていくことで、イメージに近い結果が出せたり、時間あたりの生産性を高めることが出来ます。
LifeHack(ライフハック)は、情報処理業界を中心とした「仕事術」のことで、いかに作業を簡便かつ効率よく行うかを主眼としたテクニック群である。
インプットに溺れるばかりでもいけませんが、こんな情報に触れ続けることでモチベーションを高めていくことが出来るのも事実。
今日はiPhoneでライフハックに関するニュースを効率良く収集出来るアプリをご紹介します。
ライフハックニュース 1.0(無料)
iPhoneアプリのライフハックニュースでは、ライフハッカーやシゴタノといった有名サイトのライフハック記事を新着順に表示してくれます。
アプリをダウンロードする前に、それがどんなサイトかご覧になる場合は下記リンクから。
また、新着順だけでなく、人気のある順に記事を表示してくれる機能もありますので、どんなハックに関心が集まっているのかも知ることが可能。
iPhoneの無料アプリ「正しい日本語!できる大人の美しい言い回し!」が読み物として面白いでも読み物アプリを紹介しましたが、移動や合間の時間にiPhoneで何かをするときはインプットの時間に専念してしまうのも効率がいいかもしれませんね。
知識のインプットは前向きに動き出すきっかけとなると信じて、毎日少しずつを積み上げていきたいところです。
ライフハックニュース 1.0(無料)
仕事効率化, ビジネス
Hirota Inoue – Hirota Inoue
iPhone/iPadの両方に対応
こちらも嬉しい無料アプリ。もちろん情報は常に最新のものに更新されていきます。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法
iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せ
-
-
iPhoneやiPadの充電に最適な女性向けモバイルバッテリーcheeroは男性にもオススメ!
iPhoneやiPad、wifiルーターなどを出先でも充電できるモバイルバッテリー、略してモバブ。2
-
-
iPhoneにSIMカードを挿入しろと言われて、iTunesに認識されないときに試してほしい方法
iPhone4からiPhone4Sに機種変更しました。 このとき、魂を抜かれた(=SIMカードを抜
-
-
YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!
本日紹介するのはWebHub Browser (ウェブハブ・ブラウザ)というiPhone用アプリ。様
-
-
夏の終わりに聞こえる虫の声は? ~閻魔コオロギ? エンマコオロギ?
お盆も過ぎて夏が背中を見せ始める頃、夜になると美しい虫の声が聞こえ始めます。 虫の名はエンマコ
-
-
iPhoneのシリアル番号の調べ方とiPhone5のバッテリー交換問題について
一部のiPhone 5においてバッテリーの駆動時間が短くなったり、充電を頻繁に行う必要がある
-
-
iPhoneを機種変更したときにLINEのトーク履歴や友だち、ID、スタンプを簡単に引き継ぐ方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更するときに面倒なのがLINEのトーク履歴、友だちなどを引き継ぐ
-
-
貰った柿よりも、腕を伸ばして捥いだ柿の方が美味しい。
韓国の業者さんから、取引依頼のメールがやってきます。 最初のころはカタコトの日本語だけで構成さ
-
-
Twitterで勝手に動画が再生されてスクロールが遅くなってしまうので、自動的に動画が再生されないようにする設定方法
TwitterのWeb版とiPhone版では、動画やGIFアニメなどが自動的に再生される設定になって
-
-
iPhoneの無料アプリ「正しい日本語!できる大人の美しい言い回し!」が読み物として面白い
「万能な褒め言葉」「話を具体的にさせる切り返し」「うっかり聞いたことを忘れた!」など、様々な場面や対