*

[メモ]Windows8.1の起動時にデスクトップをすぐに開く方法

Windows8.1から、Windows XPや7と同じように、スタート画面を経由せずとも直接デスクトップ画面を開くことが出来るようになりました。
設定はタスクバーの「プロパティ」から「ナビゲーション」タブを選択。スタート画面という項目のなかの「サインイン時にスタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックを入れればOK。

なお、この方法・表記は2013/7/10現在のWindows8.1正式版リリース前のものであり、実際のWindows8.1では方法・表記が変わる可能性もあります。

覚え書きとして。


▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼

関連記事

iPhoneで下書きしておいたメールをすぐに呼び出す方法!

iPhoneメールの下書きを呼び出そうとすると、-[下書き]-[該当するメール]と、奥の階層に進んで

記事を読む

iPhoneの修理でAppleストア(ジーニアスバー)を訪れる女性に気をつけてほしいこと

先日Appleストア(ジーニアスバー)心斎橋店を訪れる機会がありました。 Apple製品の

記事を読む

line-iphone-repair-5

iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法

iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せ

記事を読む

iPhoneのAppleストア(ジーニアスバー)での修理代金の目安を調べてみた

iPhoneのガラス破損や本体交換など、修理に関する費用の目安についてご紹介します。iPhone6(

記事を読む

Facebookのプロフィールが元代表取締役になっていて焦った件

「西端さんなのに、どうして前川企画印刷なの?」 よくされるこの質問。創業者の前川さんからはご縁

記事を読む

通勤や通学時にiPhoneで聴くことの出来る青空朗読(無料)が素敵!

青空文庫のコンセプトが大好きです。 青空の本は、読む人にお金や資格を求めません。 いつ

記事を読む

no image

楽天koboにdropbox経由でpdfファイルを送り込む方法。

楽天koboを購入しました。 主たる使い方として期待していたのはpdfリーダーとして。 ・・

記事を読む

auとSoftBankの間でもiPhone同士の通話を一瞬で無料に切り替える方法!

iPhone同士の通話はFaceTimeという機能を用いることで、無料にすることが可能。通信事業者に

記事を読む

iPhoneのカメラロールにダウンロードしたYouTubeの動画を保存できる無料アプリ「動画ダウンロード プラス」

YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!という記事のなかでWeb

記事を読む

no image

キーボードの付いた7インチ液晶搭載Android4.0ノートパソコンGEANEE「MK-AR2」

1万円以下で購入出来る7インチ液晶搭載のAndroid4.0ノートパソコン(※注意:Windowsで

記事を読む

Google


▼よく読まれている記事▼


kokkaigijidou
更迭(こうてつ)、解任、辞任の意味の違いと使い分けについて ~クビにするのはどの言葉?

たとえば大臣が不祥事を起こしたりすると、「首相はA大臣を更迭(こうて

「老舗(しにせ)」という言葉の意味と由来を紹介します

代々続いているお店のことを「老舗(しにせ)」と言いますが、今回はこの

kaifuku
「回復」と「快復」の意味の違いと使い分け ~快復と書いてしまうと誤用になってしまうのか

この記事を書いている今、実は頸椎間板ヘルニアで苦しんでいて、リハビリに

bankokuki
「万端」と「万全」の意味の違いと使い分け、誤用について ~「準備万端」と「準備万全」、正しいのはどっち?

「旅の用意は全部できたよ、さぁ出発しよう!」 このように、あらゆ

tenteki
「お休みさせてください」「お電話します」の「お」は必要かどうか、誤用ではないか、敬語として適切かどうか考えてみよう

欠勤の連絡をするときなど、「お休みさせてください」「お休みさせていただ

→もっと見る

PAGE TOP ↑